作者Midiya (還是當學生好啊... (茶))
看板Baseball
標題[新聞] 中島輝士談中華隊
時間Mon Nov 11 21:17:26 2013
小久保JAPAN初陣の台湾は4年後の強敵 米大リーグ傘下の若手有望選手ぞろい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000000-ykf-spo 【台北(台湾)=笹森倫】小久保裕紀監督(42)が率いた野球日本代表は、台湾代表 との強化試合を3連勝で終えた。現役選手から全く指導者経験もないまま、いきなりの 監督就任。しかも率いるのは日本代表だ。緊張の初戦後、小久保監督は「トイレに7回 くらい行った。疲れた」と打ち明けた。「自分が選手のときは、自分のことだけ考えて 準備をすればよかった。監督は初回から9回まで脳みそが回りっぱなし。いろんなこと を考えないといけないんだな、と思った」 2017年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)をにらんだ若いメンバ ー。長期的な視野で経験を積ませていく段階だが、初戦だけは特別な決意で臨んだ。「 できれば全部の選手を使い切りたかったが、初戦で勝つことを非常に重要視した」。野 手の交代は代打2人と、最終回の捕手だけだった。スタメンも実績よりも自分の目で打 撃の調子を見極め、打順を7番から6番に上げた西武・秋山が2打点の活躍。遊撃には ソフトバンク・今宮を置き、守備重視の布陣を選んだ。
それでも相手失策に乗じた辛勝。台湾プロ野球に所属する選手はゼロだが、決して格 下と侮れる相手ではなかったのだ。 スタメン10人のうち、日本ハム・陽とアマ2人を除く7人は米大リーグ傘下のマイ ナー選手だ。本来なら大リーガーも1人、ここに加わるはずだった。昨季レッドソック スでメジャー初安打。今季もアストロズで2試合に出場した外野手の林哲●(=王へん に宣)は、背中痛でこの日は代打出場にとどまった。登板した投手も6人中4人がマイ ナー選手だ。 台湾プロ野球・統一ライオンズ最高顧問で、日本ハムのスカウト時代に陽や中田を担 当した中島輝士さん(51)は
「台湾のプロで主力は30代ばかり。若いのには大した 選手がいない。しっかりしたスカウト網がないから、見どころのある高校生がそのまま 米国に行ってしまう」と説明する。つまり台湾の若手有望株は台湾球界ではなく、米マ イナーにいるのだ。米国でプレーする選手の層は日本よりよほど厚い。今回の台湾代表 は苦戦して当然の強敵。4年後のWBCでしのぎを削るであろうライバルたちを相手に 、しっかり勝ちきった意味は大きい。 大意: 不知道是客套還是怎樣 一直把我們當成四年後的假想敵 ( 今年三月差點輸掉 大概因此造成陰影 XDDD ) 有提到這次中職選手參賽0 他們算贏得辛苦 中職主力是30歲以上 年輕選手還不成氣候 因為台灣不像日美有互不挖角協定 年輕選手有機會就往美國跑 現在台灣有潛力的年輕選手都美帝在養 所以成長後會是強敵 有錯請指正 ^^ -- 默默想到是不是因為這次中華隊的投手大多是業餘+MiLB 日本情搜不到 加上日本隊的選手都很年輕 沒穿過國家隊戰袍 相較之下經驗不足又緊張 所以讓這次打起來幾乎是五五波? 還是中華隊真的有變強....? 總之這次的投手群讓人有看到未來希望的感覺 打擊就..... 讓人好想召喚鋒勝恰啊!!!! QQ --
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc) ◆ From: 14.136.6.143
推 qazxswptt:畢竟有待過台灣 說的還滿切實的 11/11 21:18
→ best2008:客套無誤吧... 11/11 21:19
→ suzhou:四年後 台日韓都一樣有機會 實力都很接近 11/11 21:19
→ ChinHuiTsao:他們也有讓啊 11/11 21:20
推 nobeldd:成長也要正常成長啊 11/11 21:20
→ Kreen:日本人嘴巴上都是超客氣的,就算你在五局被他打爆,他也會說 11/11 21:20
推 frank47147:雖然沒被得多少分...但三場分別4H 6H 3H...這能得分真 11/11 21:20
推 kizuki0315:會怕正常 日本的打擊的確一代不如一代 11/11 21:20
→ Kreen:「真不愧是壓制我們打線四局的王牌呀」這種語法XD 11/11 21:20
→ frank47147:的就要阿彌陀佛了 11/11 21:20
→ Intelnet:你沒看比賽嗎 我們的投手實力很好啊 11/11 21:21
→ best2008:四年後 還很久... 11/11 21:21
→ Intelnet:業餘 新人聯盟 1A的都壓制的不錯 11/11 21:21
推 nuendo:這次的投手真的很不錯~! 11/11 21:21
→ suzhou:四年之後 我們還有王建民能壓制日本嗎? 陳偉殷會回來打嗎 11/11 21:21
This entry passed through the Full-Text RSS service — if this is your content and you're reading it on someone else's site, please read the FAQ at fivefilters.org/content-only/faq.php#publishers. Five Filters recommends: